創戯旅団 第235夜 俺の命程度ならこの世界に暮れてやる(2025-11-19 22:29) | 総合SМ倶楽部 厚木エレガンスのSM店日記一覧

スナイパーSM診断

総合SМ倶楽部 厚木エレガンス

総合SМ倶楽部 厚木エレガンス

電話する090-9645-5785

2025-11-19 22:29創戯旅団 第235夜 俺の命程度ならこの世界に暮れてやる

創戯旅団 第235夜 俺の命程度ならこの世界に暮れてやる
【店長コラム】SM奇譚 創戯旅団 第235夜 俺の命程度ならこの世界に暮れてやる
※2025年11月19日22時22分

ここのところは真面目回の連続です。今回もざっくりとあらすじを整理すると真面目回ですかね。他人の命の重みを2回も語ったのですから私の命の重みに言及しないとアンフェアでしょう。いきなりの結論ですが、他人の命には重みを感じるのですが、私は私の命の価値には軽みを感じるんですよ。それくらいに自分嫌いに徹底していますからね。人の事には一生懸命になれる人間でした。人の事に一生懸命にならないと、自分は生きている気がしないんですよ。そんな感じの人生を歩んできたから、SMクラブにもこれだけ長く居られているのでしょう。しまった!と思ってるんですよ。もっと早い段階からエレガンスを語っていれば良かったとも思うんです。しかしそれは意識して書かなかったんです。似た商売のライバル店が厚木にある中で、わざわざあんちょこを親切にこさえてやるほど私はお人好しではありません。変態風俗店営業の苦しみは平等に味わって貰わないとな!なんてニヒルに捉えて爪を隠す事に徹しました。思い出してみて下さい。私が第一期に書いていたブログを、一切営業内容に触れてないんですね。あれは意識して仕事感を全隠しにしているブログです。遊んでばかり居る様に見えますが違います。営業内容には意識的に触れないようにしながら悪目立ちしていたんです。ここにはこんなお馬鹿な人達が居ますよ!と存在だけを発信出来れば良かったんです。今は真逆ですね。コラムでは、仕事のアピールだけをして真面目な存在感を意識して出しています。テーマに大きな違いがありますよね。故にそこまで第一期はブログを書く必要性が無かった事になります。お店がピンチになれば営業を優先します。、第二期は営業的にスタートダッシュを決めていますから、営業に集中していれば良かっただけです。そこからコロナ禍やポンコツ集団との死闘を経て、第三期に入りようやく執筆活動のチャンスが巡って来たのです。とんでもない発想からのブログ再開でしたね。私が毎日情報発信をしていればエレガンス再生への起爆剤となる。これがコラム執筆の起点となりました。そこでブログとコラムの違いを説明しておきましょう。ブログは日々起こった事を取り止めもなく書くものです。その内容に基づきタイトルを付けるスタイルですね。対してコラムとは、最初にテーマが決まっています。ある程度は決められた字数の中で書くのがコラムの相場です。思い出してみて下さい。私が5,000文字という字数に拘っていたのはフォーマットとして字数の縛りをつける為です。明確にコラムの自由な書式と差別化をしたのです。例えば、新聞記事のコラムは字数が決まってるじゃないですか。そういう事です。さらに5,000文字くらいの文章なら毎日簡単に作れますよというアピールでもありました。もしエレガンスとしての仕事が無くなったとしても、書き手としての仕事を作るきっかけの場とする狡い算段もしていました。今でも文章を書く余裕なら十分ありますから、仕事を請け負いますからね。小説は書けませんが、一流情報誌の文章を作っていたプロですから支離滅裂な内容は書きませんよw創戯旅団コラムが支離滅裂なのは意図的ですからwこの作品は私の脳みその中身をそのまま記すのが目的のコラムですから、当然支離滅裂なのです。私の試行錯誤をそのまま文字起こししているだけだからです。この作品に対する批判は無意味だぞ!の真意がここにあるのです。現在進行形で試行錯誤を続けているのですから、批判は私の肥やしにされてしまいますよ。批判してしまうと私的に飯うまなので、逆に止めといた方が利口ですと助言している訳です。今は炎上してくれる方が、営業的には助かるじゃないですか。放置されている方が辛いのです。仮に放置されたとしても、目立たない営業実態のに関する気苦労を嘆くコンテンツを作る二重構造を考えてありますけれどね。私はどれだけ打たれ強いのだろうか!って話しです。転んでもタダでは起きません。何かしらの経験則を学んだ上で、何度でも立ち上がりますよ。その為の武器としてコラムやYouTubeを使えるのですからカスタマー全盛期へ向けた時代の変換期に救われています。やれやれですよ。書き手としてのスキルをこのような形で披露する事までは予想出来ませんでした。まあ創戯旅団には私の苦悩が詰まっている訳です。この難局をどう乗り越えるかを私と共に読者様とリスナー様に楽しんで頂ければと思います。四方八方敵だらけ。どこの隙間に風穴を開けて突破口を開くかを考えるのが私の仕事です。このコンテンツを中学生、高校生、専門学校生、大学生は見ておいて損はありませんよ。これだけ不況の時代ですから若いうちから地獄を見せつけられますでしょ。四面楚歌からの脱出法を私と共に学ぶのは大いにありですよ。良い意味でも悪い意味でもバイブルになるでしょう。もう一つ、語っておきたい大事なことがあります。精神病で悩んでいる若い子に言いたい事があります。苦しいでしょ?誰も理解してくれない!なんて疎外感を感じて暗闇の中に幽閉されていますでしょ?分かりますよ。私の若い時は正にそんな感覚で生きていましたから。それが今では四面楚歌でも突破口を探すほどの精神力の強さを身につけているのです。若い時に気持ちのやりどころに苦しんだ経験が今の私を作っているんだなと思うんです。常にマイナスからの改善を求められて生きているのはコラムでも語って来ています。うちのコラムの読者様はご存知ですね。何を言いたいかと言いますと、問題から逃げると困った事に問題は追いかけて来るんです。新しい環境に逃げ出したとしても、同じ問題が生まれるからです。生まれた問題をどう解決するかのスキルを学ぶとか気持ちの置き所とかを掴んでいかないと、問題点も心の闇も無くならないんです。そこの壁を越えられない人が苦しむんです。しかしそれが人なんだと私は考えます。四面楚歌の人生を歩みながら皆んなが強さを身につけて行くのですね。ただ人は成長の過程とか経験の数に違いが出てくるのですから、全てを理解するまでに時間がかかりますでしょ。ただそれだけの事ですから、悩んでいる部分を乗り越えると他人と並べます。場合によっては成長度合いで追い越すぐらいに精神力が強くなってしまう事もあると思って下さい。それを学ぶ場になるのでしたら、このコラムも少しは存在価値が出るとは思います。そこなんですよ。私の存在価値なんてのは、不幸の連続との付き合い方の学びでしか無いと思いますね。正解じゃないですか?イケイケ感の話しが出来るのなんて、ピンサロ時代だけじゃないですか。エレガンスは苦労の連続しかしていませんよ。少しは上向きかけていた様に見えていたのは、実際には上っ面だけだと思っていますね。中身は問題だらけでしたでしょう。あたり前です。精神的な問題を抱えている人間しかSMクラブにはいませんから。私は普通ん人間だとSMクラブで言い放っている人間がいるのなら、それは自意識過剰なんでしょう。そんな事ある訳ないじゃんw普通の人はSMクラブを職場にしませんよ。残念ながらこれは事実です。自分が普通では無い事を自覚してからようやく、この世界との真の向き合いが始まるのです。やりがいはあります。私にはこれしか出来ないのかとも思います。しっかりと自覚すると、やらねばならない事が見えて来るのです。それならば私はまだスタート地点にいるのでしょうね。ここからが本番です。これはよりエレガンスを逃げ出す事が出来なくなってしまいましたね。

やれやれです。いいですよ。私の人生程度のものなら、この変態社会にくれてやります。その代わりに私の意思を継ぐ者達が、いずれ沢山このグループから輩出される事を望みます。今がスタートラインだと表現したのは、私達が何をなし得たんだと疑問に思っているからです。ワンチームとしての存在意義が全く見えてこない。そこにこのチームにまだまだ成長しなければならない課題があるのだと思っています。今は負けるのならコールド負けするくらいにボコられれば良いと思っていますよ。悔しいならそこから何を身につける事によって、ボコられないように立ち回るかが大切でしょう。きっちり悩む過程まで寄り添いますので、ワンチームで考えながら闘って行きましょう。特に女王様は考える事が大事です。在籍期間が第三期であった事は不幸中の幸いになると思いますよ。なぜなら、私のコラムで女王様の存在意義やSMクラブの侘び寂びは学べます。さらにYouTubeで企画を打てますのでメディアでの販促が可能です。さらにYouTubeの収益化が可能になった時点からは出演料も見込めます。要はこういう事です。どのクラブの女王様もあまりキャラクターが長生き出来ませんでしょう。長生きする為に別の仕事を掛け持ちしている女王様も多いですよね。全てのお店の女王様が職業Sである事に苦しむのです。これは完全に事実ですよ。私はプレイングマネージャーをやっている女王様でさえ苦しんで、別の仕事を掛け持ちでやっている事を知っています。別にだから悪いとは一言も言ってません。職業Sとはいかに難しいかを証明しているなと思っているだけです。ならば何を考えて仕事を確立するかです。一瞬の勢いを作る話しをしているのではありませんよ。一生の仕事に出来るくらいに芸達者になり、尚且つ後輩の指導にあたれるだけのカリスマになる話しをしています。そんな奇跡のサクセスストーリーを掴む話しをしているのです。何を話しているかを、深く理解して下さいね。人に物を教えるのですから、自分が完璧にコンプライアンスを守っていなければ不正解ですね。よって本番黙認、野外、医療行為を認めた時点で指導者失格です。はい。これで半分以上は消えてしまいましたね。何かしらの違法行為を良しとしている、及び黙認した時点で人を指導する資格はありません。なぜだか分かりますか?金が欲しいなら捕まる事をしないと稼げないぞ!と暗に誘導しているからですよ。この先のホワイト社会では完全に滅ばされますよ。その時になったら直せば良い!と今思いましたよねw何を思っちゃってるんですか。直したくても直らないんですよ。もう手遅れです。ここが風俗の侘び寂びなんです。DCは壊滅しましたね。デリヘルは台頭しましたが、どこかのタイミングで集中的にやっつけられる時がいずれ来るのです。簡単に考えない方が良いですよ。お上を舐めない方が良い。2025年の風営法改正を見ましたか?これでスカウトが滅ばされる手前の仕込みは終わりましたよね。簡単に風俗業にしても滅ぶんですよ。実際に1回SMクラブ業界は滅んだじゃないですか。皆さん逞しいので闇に潜ってから復活しましたね。プレイルーム禁止の話しをしているのです。この先ヤバいとは少しも思わないのですか?キャストさんは踊らされない様に。状況が苦しくなると経営者なんてとんずらするに決まってるじゃないですか。誰も苦しい時代を、キャストさんと共に乗り切ろうとはしませんよ。一部の追い込まれている経営者を除いてね。これで理解出来ましたか。理解出来ない方もいるでしょう。別に人の考え方にケチをつける気はありません。どうぞご自由にとなりますでしょう。次回は楽しみながら仕事をする事の大切さを学び直しましょう。ウチが決定的に足りていなかったのはここなんでしょうね。僅か数人だけが数字的に満たされていても、ワンチームは成立しないでしょう。どこかバラバラな思惑が皆んなにあったんだと思います。誰を責める話しでもありません。これはチーム全体の話しですから、全員が考えなければいけない問題なんだと思っています。もう一度基本に立ち返って風俗店がワンチームになる為には何が必要かを学び直しましょう。

公開したコラムのバックナンバーはSM奇譚 創戯旅団【バロンドールグループ公式ドールパーク】に保存します。
ブログURLは以下になります↓
https://ballondoll-group.xxxblog.jp/

総合SМ倶楽部 厚木エレガンスの店舗日記一覧