2025-04-07 22:18リゼロ3期:水門都市プリステラ

リゼロとかいう流行りのアニメ観ないし!とか見栄を張った結果、どっぷりハマってしまった玉依です
ご主人〜〜!リゼロ観てますか〜〜〜〜
リゼロ未履修なら、ぜひ観てください。
リゼロは面白い。
原作も面白い。
そんな玉ちゃん、リゼロ3期の水門都市プリステラを長らく楽しみにしていました。
1期も2期も面白かったけど、3期べらぼうに面白いの。
その次の章も面白いし、原作最新話も面白いけど、プリステラは良い…
ということで、3期にてプリシラ様大活躍なのでプリシラ・バーリエル。
絵自体は第8章『太陽姫プリシラ・バーリエル』
【メイキング】
ラフのラフ
イメージは8章のヴォラキア帝国。戦いが終わって太陽が昇る瞬間。
世界から愛され、それ以上に世界を愛した太陽姫。
ラフの下書き用のラフ
なんとなくイメージが固まってきた。雑すぎて清書できないから整える。
プリシラに似てなさすぎる&リゼロっぽくなくて絶望する。
プリシラと言ったら扇子だよね〜〜〜
色ラフ
扇子を描くと三角のラインとシルエットが崩れることに気づく。なくそ〜〜
髪の毛の流れも完璧な黄金比
イラストはシルエットが命なので、色ラフが超大事。
色塗り
顔以外の線画をすっ飛ばして、色塗り。風に靡く髪の毛の束がどこにかかるかによって、耳が超微妙になるので、顔以外の線画をショートカット。
塗った後から線画。
アニメ版のリゼロも服に輪郭ないので、私も描かない。ええんちゃいますか。
あ〜〜プリシラ様に踏まれたいな〜〜〜〜〜〜
当然ながら、ここまでが準備運動。
背景
朝焼けなので、下から暖色、寒色を使う。
ヴォラキア帝国のイメージが湧かないし、8章の最終話はもっと小綺麗な場所だったろうけど私は戦場が見えて火の粉が音を立ててるくらいの方が好きだから、そういう背景にする。
本当は黒煙が登っていたけど、色を色々いじっていたらこれがエモーショナルだったので、この色にしました。
この段階だと、光の調整を何もしてない。
仕上げ
全体の調整をする。お気づきだろうか。ドレスが少し修正されていることを。
反射光とか影とか諸々入れて、いい感じ〜〜〜!
でも、8章のプリシラは平素の凜とした感じなのは間違いないだろうけど、果たしてどんな表情なのか?最後の最後まで太陽妃であり、鮮血の花嫁なのか?とひたすら哲学。
世界に愛され、それ以上に世界を愛した女はほんの一瞬だけ異なる表情をするんじゃなかろうか?
と考えた末に完成〜〜〜〜〜〜
って思ったけど、逆やね……
*************************
※なろう版からの引用
それを受け、プリシラの瞳が揺らめいて、
「そら見よ、妾の勝ちじゃ」
言わせてみせたと、プリシラの微笑みの質が変化し、見慣れたそれに変わる。
これぞプリシラ・バーリエルであると、勝ち誇ったその表情は強気で高慢、あらゆるものを自分のものと公言して憚らない、傲岸不遜を絵に描いた美女。
その眩しさに誰もが目を焼かれ、存在を意識せざるを得ない『太陽姫』――。
そして――、
「かくも世界は美しい。故に――世界は妾にとって、都合の良いようにできておる」

その言葉に偽りなく、世界から愛され、それ以上に世界を愛した女
※ネタバレになるので、最後の一文だけ変えてます