2025-04-05 23:46【感謝】コスプレとお縛と浣腸

最近読んだ本は油井大三郎『避けられた戦争1920年代・日本の選択』(筑摩書房、2020年)な玉依です
1919年のヴェルサイユ講和会議から満州事変までの外交を振り返り、戦争を回避する余地があったのかどうかが本書の趣旨。
歴史にIFはありませんが、非常に面白い本でした。
さて、先日は遠路はるばるご指名いただきありがとうございました!
着衣での縛りはとても背徳感があって楽しかった!
OLさんとセーラー女学生
縛られながらイチャイチャするのはとても新鮮な気持ちです。
とはいえ、ご主人さまやい。
浣腸を忘れるよう必死に誘導していたのに、しっかり覚えていましたね??
おトイレで排泄させていただいたことは大変感謝ですが、しっかり覚えておりましたね?????????
今回は最高記録の10本。1L。
1Lのお湯って、お尻から入れるものではないのです。
お尻は排泄する場所。本来、一方通行です。
なのに、ご主人さま。しっかり覚えておりましたね?
忘れたって良いのですよ?
浣腸器がないとうんちできない身体になってしまったらどうするのですか
おトイレで踏ん張る玉ちゃんをニコニコと眺めるご主人さま。
時間をかけて出し切った後、縛られた玉依をオカズにしてフィニッシュしました
上野公園の夜桜は楽しめましたか?
科学博物館の縄文時代展は行かれましたか?
玉ちゃんも科博の特別展、観にいきたいのでぜひ今度お話ししましょう!
あとは西洋美術館のサンディエゴ美術館展と〜、北斎美術館の重三郎展、国立新美術館の住まいと暮らし展、三菱一号美術館のオルセー美術館コレクション行かないと。