花粉症にはビタミンD(2025-03-29 08:45) | 玉依[Arrest]に2025-03-29 08:45掲載の日記【SMスナイパー】全国のSMクラブ・風俗・M性感・バー専門サイト

スナイパーSM診断

Arrest

Arrest

電話する03-5603-7022

2025-03-29 08:45花粉症にはビタミンD

花粉症にはビタミンD

花粉症にお悩みのご主人さま〜〜
玉依は寒暖アレルギーにお悩み中です〜〜〜〜

花粉症は現代病と言いますよね

戦後復興の際に、禿山にすぐ成長する杉を
植林したことが原因だと言われていますが、そもそも排気ガスが花粉と結びついて
アレルゲンになりやすかったり、欧米型の
食生活がアレルギーを引き起こしやすかったりという理由があります。

ただ、玉依は言いたい。

「花粉症」もといフラワーパウダー症候群は現代病ではない


最古の花粉症の記録は紀元前1800年頃。
バビロニアに花粉症らしき症状の記録が
残っており
、紀元前460年にギリシアの医師ヒポクラテスが「体質と季節と風が関係している」と記述しています

つまり、古来から地域特有の花粉症があったわけです。

花粉症が病気として定義されたのは1819年。イギリスでイネ科の花粉症が症例として登場し、1873年に花粉症のメカニズムが明らかになりました

日本では杉花粉ですが、世界ではブタクサ花粉やイネ花粉など様々な花粉症があります。

どうにかならないかな!本当に!


というわけで。
オクノクリニックさんによると!どうやら
ビタミンD不足ではないかと。

曰く、ビタミンDは免疫機能や腸内環境の
改善、それに伴って花粉症の軽減まで幅広く効果があるそうです

確かに、玉ちゃんもア●ウェイの健康に
関する勉強会に誘われた際に、「現代人は
ビタミンDが不足しているから、アトピーや花粉症といったアレルギーになりやすく、
ア●ウェイのサプリメントはそれらが
摂れるから治った!」とお伺いしました

確かにビタミンD不足はその通りで、
玉ちゃんも足りている自信がありません。

ではなぜ、ビタミンDが不足すると、花粉症が悪化するのか?

そもそもの話、花粉症は花粉に対する過剰なアレルギー反応です。
ビタミンDは体の免疫システムを調整し、
必要な炎症は起こすけど、過剰な炎症は
抑えてくれます。


これが不足すると、炎症を起こすシステムにブレーキが効かなくなり、鼻水・くしゃみが止められない止められなくなるわけです。

『働く細胞』で観た!

そんなビタミンDは、誰でも簡単に、無料で摂ることができちゃいます!

そう!太陽の光を浴びればいい

パンがなければ太陽を浴びればいいじゃない


え〜〜〜紫外線が〜〜〜〜〜

そこのご主人!

紫外線にも2つ種類があり、有害な方と無害な方があります。
有害な紫外線がシミやシワ、ガンのリスクがあり、無害な方がビタミンDを生成してくれる方です。

残念ながら無害な方はオゾン層のせいで
地上まであまり届きませんが、だいたい
20分〜30分程度の日光浴で1日に必要な
ビタミンDが生成されます。


なるほど。明日から芝生に寝っ転がればいいわけね

ちなみに色彩心理学の観点からいうと、
黒い服は太陽光を吸収して老ける原因になるのでお勧めしません。

白がいいでしょう

食べ物だと、エリンギや舞茸、干し椎茸や
乾燥キクラゲ、鶏の卵、うずらの卵、
しらす、鮭、マグロ、サンマ、サバに含まれています

カルシウムと一緒に摂ると、より効果的だそうです

そして、手っ取り早いのがサプリメント。

そう、ビタミンDが含まれたサプリメントです!!!!!!!!

以前、乳酸菌博士が「正直、腸内細菌が死滅している状態でプロテインを飲んでもあまり意味がないけど、飲まないよりは飲んだほうがいい」と仰っていました。

そして、もしプロテインバーやフルーツグラノーラのようなものを食べるのであれば、コンビニのプロテインを飲んだ方がよっぽどマシだそうです。

それを聞いた玉ちゃんは早速マイバスケットに駆け込み、ザパスのヨーグルト味を毎日飲んでいます

おかげさまで寒暖アレルギーも少しマシになった気がします!

あとはプラシーボ効果!
おねがいマイメロディ、プラシーボ効果で
どうにかしてクレメンス

またまたーって思ったご主人様もぜひ、
試してみてくださいね



ど〜しても玉ちゃんに会いたいけど予定が…!という時は気軽にご相談ください

フリーランスの権限で調整します

玉依のキャスト日記一覧