環境論(2025-03-15 07:00) | 玉依[Arrest]に2025-03-15 07:00掲載の日記【SMスナイパー】全国のSMクラブ・風俗・M性感・バー専門サイト

スナイパーSM診断

Arrest

Arrest

電話する03-5603-7022

2025-03-15 07:00環境論

環境論

マダムに「お金持ちになりたければ、お金持ちと同じことをしないといけないのよ」と言われたことをきっかけに、セッ●ス上手くなりたいなあとアレストを叩いた玉依です
曰く、お金持ちの生活を知らなければ、到底なれるはずがない。

もし、玉ちゃんがお金持ちになりたいならば、お金持ちと同じ体験をしなければならない。

という話を聞いた時に、夫人は恋多き女なのでがんばるぞう
となりました(素直)

玉ちゃんはお金持ちになって北アフリカを裕福にした大商人にして「教養人」になります!!

さて、ファッションショーやアレストに関わったことで思わぬブレイクスルーを体験した玉依。
玉ちゃんは次のステップに進みたくなった。

そこで、環境論。
人は環境の影響を受けている、と多くのビジネス書に書かれていますよね。

1457年に出版されたイタリアの大商人ベネデット・コトルリの経営指南書にも環境の重要性がよく説かれています。

マインドセットでどうにかなるほど人間の意思は強くなく、適切なマインドセットしてあげるための環境を整えること。
これが大切です。

実際に、そこそこ儲かっているFPさんがランボルギーニに乗ってライフプラン相談を始めたところ年商が数倍になった話や、
同じ職業で外資系に転職しただけで年収1000万円超えたエンジニアさんなど枚挙にいとまがありません。

特に、先月みんなが知っているある企業のオフィスにて打ち合わせさせて頂きましたが、「これはトップ企業になるわ〜」と思うようなデザインでした。

確かに玉ちゃんもあるビジネスコミュニティに入って毎週早朝の定例会を始めたところ、90コマ以上制作して著作権完全譲渡実績公開不可で50,000円から大きくビジネスモデルが変わりました。

誰と付き合うのか、どんな環境にいるのか。その効果が絶大なことは玉ちゃんも身に覚えがあるところです。

とはいえ、人間はそう簡単に変わらない。
アレストに入って多くのご主人さまと出会ってから、自分を省みる機会が多くありました。
かつて「玉依さんは頼れない人だよね」と言われ、それが数百万単位で制作費を払い逃げされた原因を作っている遠因になっていたことがよくわかります。

2025年の目標は信頼取引をしないこと。信用取引をすること。
これが絶対になります。

信頼取引と信用取引の日記はこちら
https://www.cityheaven.net/tokyo/A1312/A131205/arrest-sm/girlid-57313896/diary/pd-696997044/

そのための最大の課題が「甘える」ことです。

かっこいい玉依さんから、可愛い玉依さんに変身し、だいぶ慣れてきた。
それはアレストという環境のせいで、そうせざるを得ないからです。

外見はクリアした。次は内面だ。
女子力の高いお姉様方がどんな環境で過ごしているのか?

そしてモデルにするのは、トップランカーを走っているようなマダム。
玉ちゃんがお付き合いのある方は、50歳以上のキラキラしたマダムです。年齢など関係ないとでもいうかのように、いつだって恋愛に目を輝かせ、自分の好きに正直に生きていらっしゃいます。

ピンクの可愛いものが好きで、キラキラした黄色も大好きなマダムたち。
玉ちゃんはかつて、日本で最も高級なマンションに行ったことがあります。モデルはあの部屋。

女子力を上げるべく、ディティールよりもまずはぱっと見のシルエットから。

とりあえず寝室を真っピンクにすればいいのでは〜〜〜?という結論に至ったので、玉ちゃんはお給料の10%をお部屋作りに充てることにしたのでした

色彩心理学の本に書いてあった。ピンクは若々しくなるって。

玉依のキャスト日記一覧