2025-08-04 23:34ZZ、逆シャア完走〜

いつもご飯どきにアニメを観てる玉依です
この2ヶ月、ずっっっっとガンダム観てました。
そしてZZと逆シャアまで完走〜〜
ZZ序盤はレコア、エマ、カツの退場とカミーユの廃人化からのギャグ路線で困惑が隠せなかったのですが、
総じて面白かった!
ジュドーが光の主人公だし、ビーチャやモンド、エルの成長、実質もう一人の主人公グレミーとルールカの関係、そしてプルとプルツーがとても良かった!
ハマーンがジュドーに救われたのも良かった!
プルが死んだあたりから、定期的に泣いた。
そしてZZからの逆シャアはとても感慨深いものでした。
クェスが死んで、アムロとシャアが言い合った時に「クェスの父親代わりなんてできない」という台詞がありましたが、
なんていうかNTの多くが愛着障害を抱える一方で、ブライトのような父性がいたかどうかはかなり大きな気がします。
アムロ然り、カミーユ然り、ジュドー然りニュータイプチルドレンですが、木馬とアーガマには父性=精神的な支柱がいて、シャアのもとにはない。
シャアは回避型愛着のような描かれ方をしているので、その役にはなれない。
ニュータイプは感性が豊かで、繊細なことを考えるとブライトが果たした役割は、作中で描かれたこと以上なんじゃないかなと思いました。
とりあえず一通り観終わったので、これを踏まえてジークアクスを再履修します〜