2025-02-08 18:42美術館に行ってきました。

こんばんは。柚希です。
年が明けて1月があっという間に過ぎ、もう2月ですね。
最近は寒くて寒くて外に出るのによし行くぞ!と気合いを入れないと、コタツに入ってゴロゴロしたくなっちゃいます。
年末年始は2年連続で同じご主人様が会いに来てくださったり
今年も2月はおもてなしを無料で使えることになったり…
日記は書けていませんが、楽しいSMライフを送っています(*´ー`*)しあわせ
最近は色々と落ち着いて時間も出来たので
この間、渋谷の「松濤美術館」へ行ってきました。
前回行った時は2023年のボーダーレス・ドールズという展覧会以来なので
もう1年半も経っています。時間が過ぎるのはあっという間ですね。
今回は須田悦弘さんという方の木彫作品のインスターレーションでした。
木に着色されたまるで本物のような植物が展示室の至る所にあり、隅々まで目を凝らさないと見逃してしまいそうで宝探しをしている気分にもなりました。
行ってよかった
とても素敵な作品ばかりで図録が欲しかったのですが、残念ながら売り切れでした…。
一番のお気に入りはガーベラです!
これも木で出来ているんですよ。
そういえば先日上野のモネ展を見に来ていたたご主人様がいらっしゃり、
モネについてや私が一番好きなミレイのオフィーリアについて語ってしまいました(笑)
美術館お好きな方と話すのは楽しいです
何か素敵な展覧会があったらぜひぜひ教えてください!
柚希